2015年04月21日
毎年4月29日は浜石岳の日
2015年4月18日の庵原新聞に”浜石岳ハイキング”の記事がありました。
写真は2015年4月19日の山頂の桜の様子です。富士山もバッチリです。

写真は2015年4月19日の山頂の桜の様子です。富士山もバッチリです。
毎年4月29日は浜石岳の日です。
浜石岳を愛する会が主催する山頂イベントが今年もあるようです。
2015年4月18日の庵原新聞に”浜石岳ハイキング”の記事がありました。
【庵原新聞より抜粋】
新緑の中、山頂を目指し心地よい汗を流すハイキングと、
360度の大パノラマをバックに催しを楽しむもの。
【当日の日程】
4月29日(水) 昭和の日
8時40分 JR由比駅集合
8時50分 由比駅を出発
9時00分 車での参加者はそば処はまいしの駐車場集合
徒歩組と交流して山頂へ
下山は各自!
【山頂イベント】
山頂コンサート(トロンボーン・カルテット・オアシス)
第一回 11時~
第二回 12時30分~
山頂では、旬の柑橘類のサービス
熱々の桜えび沖あがりも振る舞われます。
前回は、浜石岳を愛する会のイベントで初日の出を見に行きました。
今回も行けそうなら参加してみたいです。
浜石岳を愛する会が主催する山頂イベントが今年もあるようです。
2015年4月18日の庵原新聞に”浜石岳ハイキング”の記事がありました。
【庵原新聞より抜粋】
新緑の中、山頂を目指し心地よい汗を流すハイキングと、
360度の大パノラマをバックに催しを楽しむもの。
【当日の日程】
4月29日(水) 昭和の日
8時40分 JR由比駅集合
8時50分 由比駅を出発
9時00分 車での参加者はそば処はまいしの駐車場集合
徒歩組と交流して山頂へ
下山は各自!
【山頂イベント】
山頂コンサート(トロンボーン・カルテット・オアシス)
第一回 11時~
第二回 12時30分~
山頂では、旬の柑橘類のサービス
熱々の桜えび沖あがりも振る舞われます。
前回は、浜石岳を愛する会のイベントで初日の出を見に行きました。
今回も行けそうなら参加してみたいです。
Posted by わくわく at 21:30│Comments(0)
│浜石岳